
あなたは、「一生懸命やってるのに、なんか報われない」とか「給料上がらないし、やる気ね~」と思いながら働いていませんか?
OK、OK!やる気がないまま働いてもいいんです! 今日の「俺流総本家」の名言は、「一生懸命働いたら、オレがオレじゃなくなる」です。
○○は必ずしも報われない

「報われてない・・・」と感じているあなた、出世や金持ち、モテる競争なんかの、誰かが作ったレースの上を必死で走ってませんか? 忙しくて考える暇もないまま全速力で走っても、なかなか幸せにはなれません。
「自分はこんなに努力したんだから、これくらいの見返りがあるべき!」と考える人は多いけど、見返りはいつも気まぐれ。努力したら必ずいい結果が出るってわけでもないし、努力してないのに結果が出る人もいます。
だったら、「頑張ればすべてが叶うわけじゃないけど、やってみる」みたいな感じで、のんびりゆる~く働くのもありかもしれません。
やる気がなくたって働いていい

これまで努力してきた人は、「どうやったら仕事のやる気を出せますか?」なんて聞いてくるけど、この悩みはちょっとおかしい。
だって、やる気って愛情みたいなもん。どうやったら仕事のやる気が出せますか?っていうのは、好きじゃない女性を目の前にして、「どうやったら彼女のことを好きになれますか?」って質問しているようなもん。
どんなに努力しても好きじゃないものは好きじゃないように、やる気が出ないものは出ない。やる気は自分で作り出すもので、誰かに強要されて出すものじゃないですよね。
だから、やる気がなくても好きじゃなくても、働いていいんです!
人が働く理由は、ほとんどが○○のため

それに、働いている人全員がやる気満々で好きな仕事をしているわけじゃない。時間と労働力を提供してるにも関わらず、さらにやる気まで要求してくるなんて、雇い主はちょっと欲しがり過ぎだと思いませんか?
人が働く理由は、ほとんどが生活やお金のため。やる気が無いなら無いなりに、淡々と働けばいい。そうやって働いていたらそのうち好きになるかもしれないし、やっぱり好きにならないかもしれない。
他にやる気を出せる仕事が見つかるかもしれません。そうしたらその時に、やる気を注ぎ込めばいいんです。
でも仕事仲間に、「あいつ、やる気ね~よな」「何考えてるんだよ!?」と思われるかもしれない?
そんな人は、俺流総本家の「一生懸命働いたら、オレがオレじゃなくなる」を着て、仕事に行ってください。あなたが何も語らなくても、俺流が周囲に明るくアピールします!

【 言葉は行動を作り、行動は未来を作る! 】

魂心Tシャツ 一生懸命働いたら、オレがオレじゃなくなる
前向きな言葉に触れると、少しだけ前に進める様な気がします。 皆さんの人生がTシャツで前向きに変わって頂けたら幸いです!
By 俺流総本家 三代目家元