
年齢と共に、腰が重くなっていませんか?
今日の「俺流総本家」の名言は、「重いって言わないで」。同じような毎日を「つまらない」と感じているあなた、ワクワクを取り戻しましょう。
メリハリがないと無感情になる

若い頃は学校やバイト、デート、イベントなど、生活にメリハリがあるもの。でも年齢を重ねると、自宅と職場を往復するだけの繰り返しになりがちです。
そのまま同じような生活を送っていると、無感情にもなってしまうかもしれません。
積極的にイベントを設けて、メリハリをつけましょう。ちょっとしたことでもOKです。
「今日はこれをしよう」、「週末はあれがある!」というように楽しみがあれば、生活に張りが出てワクワクしてきます。
年をとると腰が重くなる

誰かとご飯に行くのも、ほとんどないような日々を送っていませんか?
若い頃や子育て中は外出が多くて、毎日が慌ただしく過ぎていくかもしれません。でも歳をとると、腰が重くなりがち。
新しいイベントや予定が億劫になって、誘われても断わることが増えていきます。そうなると、ますます生活にハリがなくなり、新しいことを始める気力が失せていきます。
そんな人は、普段やらないようなことをやってみるのがおすすめです。たまにでいいので、自分でイベントをつくるんです。
興味があることはもちろん、「やったことないから、ちょっとやってみよう」と挑戦してみると、案外面白いかも。やめてしまったことに再挑戦するのもいいですね。
重い腰を上げ、生活にメリハリをつけるためのイベントとして挑戦しましょう。
積極的にイベントをつくる

生活にメリハリがない人は、受け身の生活に慣れてしまったのかも。
月に1回でもいいので自分で積極的にイベントを設けると、新鮮な変化が体感でき刺激になるはずです。
若い頃と比べて、ライブに行かなくなった、ご飯がたくさん食べれなくなった、服を買いに行かなくなる人は多いようです。
でも年齢を重ねて体にガタが出てくると、「今行かないと行けなくなるかも・・」と思う人が増えます。老いへの焦りが原動力になるのかもかもしれませんね。
「やる気はあるんだけど、腰が重いんだよな~」という人は、俺流総本家の「重いって言わないで」を着てください。体も心も軽くいきましょう!
【 言葉は行動を作り、行動は未来を作る! 】

前向きな言葉に触れると、少しだけ前に進める様な気がします。 皆さんの人生がTシャツで前向きに変わって頂けたら幸いです!
By 俺流総本家 三代目家元