
人それぞれ、大切にしているものや価値観は違います。他人の言動に対しても、さまざまな反応があるでしょう。
今日の俺流総本家の名言は、「世の中にこんなバカが一人ぐらいいてもいいんじゃないか」。人と自分は、違って当たり前。この記事を読めば、きっと勇気が湧いてきます!
バカとの出会いは超貴重

たとえばあなたが、自分と似た考え方の人とばかり接していたら、成長につながる新しい発見を得られるでしょうか?
自分と違う考え方や生き方をする人に出会うことで、選択肢や視野をグーンと広げることができます。
異文化交流すると、「凝り固まっていた価値観や考え方が変わった!」という声が多く聞かれます。新しい出会いは刺激になり、人生を豊かにします。さらに、長年抱えていた問題を解決するきっかけになることも!
人との出会いは、自分自身を見つめ直すチャンス! 自分が持っているものが「価値のないもの」だと思っていても、他人には「特別なもの」かもしれません。それは新たな発見となり、自分自身の魅力に気付かされることもあるでしょう。
逆に、自分を客観的に見つめ直すことで弱点や欠点に気付き、改善できる可能性も高まります。いずれにしろ、前向きに生きることにつながるのです。
自分を信じて前向きに

自分を信じて意志を貫くには、自分と違う人たちと出会い、新たな発見をすることが重要。そして、その発見をもとに自分を客観的に見られるようになると自信がつきます。
自分を信じて前向きに生きることは周囲にも良い影響を与えます。信じていることを言葉や行動で示すことで、周りの人たちも自分を信じられるようになるからです。
バカには勇気が必要

自分のやりたいことや新しいことに挑戦するには、恐れに打ち克つ必要があります。リスクを伴うことも多いでしょう。
でも「あいつ、バカだなぁ~」と思われるような行動は、新しい道を開く可能性も少なくありません。バカな人たちの行動は常識に囚われず、新しいアイデアやビジネスにつながることもあるからです。
失敗することも多いでしょう。でも、挑戦すれば自分を成長させ、新しいことを学べます。人生をより豊かにすることができるのです。俺流は、自分のバカさを肯定し、自分を信じて挑戦し続ける人が大好きです。
「でも、なんか自信がない・・」という人は、俺流総本家の「世の中にこんなバカが一人ぐらいいてもいいんじゃないか」を着てください。文字Tシャツに頷いた人が、きっとあなたを応援してくれます。
【 言葉は行動を作り、行動は未来を作る! 】

前向きな言葉に触れると、少しだけ前に進める様な気がします。 皆さんの人生がTシャツで前向きに変わって頂けたら幸いです!
By 俺流総本家