
「スピードが大事!」とか「時間は有限」だと分かっているのに、すぐに行動できない人は多いです。
今日の「俺流総本家」の名言は、「行動力」。頭では分かっているけど動けないあなたのために、行動力を身に付ける方法を教えます。
とりあえず結論を出す

まずは何でもいいので、とりあえずの結論を出しましょう。間違った結論でもOK! おおまかな方向性を決めておくと行動しやすいからです。
とりあえずの結論を出したら、試行錯誤を繰り返して完成度を高めていきます。
行動力のない人は多くの情報に埋もれて、なかなか結論を出せません。いろいろ考えすぎてしまんですね。
また完璧を目指すので、ハードルも高くなります。でも、調査や準備に時間をかけたところで、良い結果が得られるとは限りません。
そんな人におすすめしたいのが、直感を大切にして「もしかしたら、こうかも!」と仮説を立てること。ある程度調べて仮説を立てたら、すぐに行動しましょう。
行動力のある人は、60%程度の完成度で方向性が合っているか確認。そして、あとから残りの細かい内容を詰めていきます。
目標を宣言する

ここからは、とりあえずの結論を出して、仮説を立てた人が初めの一歩を踏み出す方法です。
人は無意識のうちに、約束を守ろうとします。なので、周囲に目標を宣言してください。行動するモチベーションやプレッシャーになります。
「周りの人に自分の目標を宣言するなんて無理!」という人は、信頼できる友だちに話したり、Twitterで呟くだけでも効果が期待できます。
動き出してすぐに反省しない

周囲に宣言し、初めの一歩を踏み出したタイミングで、反省は不要です。
ネガティブな反応に落ち込んだり、上手くいかないことを反省すると、行動にブレーキがかかります。せっかく一歩踏み出したのだから、すぐに行動をやめないこと。
反省して、行動を改善するのは良いことですが、このタイミングではありません。
反省するのは、3歩目ぐらいがおすすめです。まずは前向きに動くことを習慣にしましょう。
そして、しっかり行動力が身に付いたら、これまでの行動を振り返ります。「自分が取った行動にはどんな意味があったのか」、「それを活かしてこれからどうするのか」を考えるのです。
誰かが実践していることで良いと思ったことは、すぐに試してみるのもいいですね。行動や経験は血や肉となります!
自信がない人は、俺流総本家の「行動力」を着てください。一歩踏み出してしまえば、きっと上手くいきます。 失敗を恐れず、行動あるのみです!
【 言葉は行動を作り、行動は未来を作る! 】

前向きな言葉に触れると、少しだけ前に進める様な気がします。 皆さんの人生がTシャツで前向きに変わって頂けたら幸いです!
By 俺流総本家 三代目家元