仕事仲間や知り合いの中に、「この人と話をすると、なんかイライラする」残念な人はいませんか?

今日の「俺流総本家」の名言は、「話しかけないでください。あなたのことが嫌いです」。相手からこんなふうに思われないために、ついやりがちな「嫌われる話し方」を教えます。

悪口を言う

魂心Tシャツ 自宅警備員

悪口ばかり言う人といると、「この人は俺がいないとき、俺の悪口も言っているんだろうな・・」と思われます。

正当な批判かもしれないし、ストレスもあると思いますが、人の悪口を言うのは損です。もっと楽しく、明るい話題を心掛けましょう。

また、悪口ばかり言っていると、悪口ばかり言う人が寄ってきます。注意しましょう。

話を否定する

会話の冒頭に「でも」とか「いや」をひんぱんに使っていませんか? 知らず知らずのうちに癖になっている人も意外と多いです。

数回なら気になりませんが、小さな否定を繰り返されると相手は不愉快になります。特に、頭の回転の速い人が多用する傾向にあります。気を付けましょう。

人の話を聞かない

魂心Tシャツ いつの間にかブロックされていた…

自分の話ばかりする人って、いますよね。相手は内心、うんざりしているかもしれませんよ。

特に男性は、「いいところをアピールして、興味をひきたい」と思うあまり、ついつい自分のことばかり話しがち。

でも残念ながら、これは逆効果。人の話を聞かないと、相手との距離が縮まらないどころか、嫌われる可能性も!

おすすめは、「相手の話を熱心に聞く」こと。特に女性は、自分の話に共感して、「うん、うん」と肯定してくれる包容力のある相手に惹かれます。

上から目線でアドバイスする

魂心Tシャツ 口とちんこは硬くなければ男にあらず

親しくなると、相手から仕事や人間関係の悩みを打ち明けられることもあります。

そういうとき、「そんなんじゃダメ」「○○したほうがいいよ」という感じで、上から目線のアドバイスをしていませんか? 言われた方は、カチンとくることも多いんですよね。

相手は、「ただ話を聞いてほしかっただけなのに」、「言わなければよかった・・」と思っているかもしれません。

「どうしたらいいと思う?」などと聞かれたら、そのとき初めて意見を言った方がいいでしょう。

横柄な態度

魂心Tシャツ 女の胸はバストといい、男の胸はハートと呼ぶ

女性には優しいのに、居酒屋の店員さんやタクシーの運転手さんに横柄な態度を取っていませんか?

「早くして」「あ、その信号手前でいいや」などと偉そうに言うと、その瞬間、同席している人の気持ちは冷めます。

誰に対しても同じように丁寧に話せば、好印象を与えることができますよ。

話し方は、ちょっとしたコツで劇的に良くなります。「嫌われる話し方」をやめて、人気者になりましょう。

悪口ばかり言う人や話を否定する人と距離を取りたい人は、俺流総本家「話しかけないでください。あなたのことが嫌いです」を着てください。効果てきめんです!

【 言葉は行動を作り、行動は未来を作る! 】

魂心Tシャツ 話しかけないでください。あなたのことが嫌いです

前向きな言葉に触れると、少しだけ前に進める様な気がします。 皆さんの人生がTシャツで前向きに変わって頂けたら幸いです!
By 俺流総本家 三代目家元