あなたはプラス思考ですか? それともマイナス思考?

私たちは1日におよそ5000のことを考えているそうです。そしてなんと、その9割がマイナス思考!

今日の「俺流総本家」の名言は、「超マイナス思考」。マイナス思考をプラス思考に変えると、どんないいことがあるのかご紹介します!

マイナス思考は増殖する

魂心Tシャツ 不良品

マイナス思考の人には、次のような特徴があります。
・悪い方にばかり考える
・あれこれ心配しすぎ
・ひとりで頑張りすぎる

生きるのが、大変そうですよね。さらに恐ろしいのが、いったんマイナスのことを考えるとマイナス思考が増殖して、超マイナス思考に陥ること。

他人の評価を気にするあまり、気持ちが不安定になりがちなのもマイナス思考のデメリット。人間関係で苦労しやすく、生きづらいと感じることが多いです。

もちろん、言動もネガティブになります。度がすぎると、周囲から孤立します。誰だって、暗い気分にはなりたくないですから。

マイナス思考は〇〇〇の言葉でストップ!

幸せを数えたら、あなたはすぐ幸せになれる

では、マイナス思考が出てきそうになったらどうすればいいのでしょうか?

ズバリ、プラスの言葉を口にするのがおすすめです。

「考えすぎないで、とりあえずやってみよう」「大丈夫、できる!」などと、声に出して言ってみてください。それだけで、マイナス思考をストップできます。

ポイントは、2つです。
・人はマイナス思考になりがちなことを知っておくこと

・プラスの言葉を口にする習慣を付ける

目の前のことに集中する

魂心Tシャツ 全集中

目の前のことに集中するのも効果的です。過去の失敗や嫌なことが頭に浮かんでも、思い出さずに済みますから。

「また失敗するかも・・」と、起きていないことで悩んでも仕方ありません。何かあったら、そのとき考えればいいのです。

「過去は過去。今の行動が大事!」と自分に言い聞かせれば、心が落ち着いて前向きになれます。

マイナス思考をプラス思考に変えると・・

魂心Tシャツ 99人があきれても、1人が笑うなら俺達の勝ちじゃねぇか

マイナス思考をプラス思考に変えるメリットは、ストレスに強くなる、幸せを感じやすくなるなど、はかり知れません。なにより、人間関係が劇的に良くなります!

また、マイナス思考のメリットであるリスク管理能力や人の気持ちが分かることは、プラス思考に変わってからも大いに役立ちます!

でも、「今さらプラス思考に変われるの?」と心配な人は、俺流総本家「超マイナス思考」を着てください。「えっ!?案外、プラス思考で話しやすいじゃん!」と周囲に好印象を与えられるはずです。

【 言葉は行動を作り、行動は未来を作る! 】

魂心Tシャツ 超マイナス思考

前向きな言葉に触れると、少しだけ前に進める様な気がします。 皆さんの人生がTシャツで前向きに変わって頂けたら幸いです!
By 俺流総本家 三代目家元