
毎日コツコツと続けていることはありますか?
良い習慣って、なかなか身に付かないんですよね。今日の「俺流総本家」の名言は「コツコツと、コツコツと、続けること」。人生がうまくいく人は、簡単・確実な方法でコツコツ続けています!
小さなコツコツが人生を変える

どんな偉業も、できることをコツコツとやり続けた結果。人生を変えたいなら、低いハードルでも無理なく続けて、少しずつ良くすることが大切です。
たとえば、ちょっとした暇にする「スキマ学習」や寝る前の「簡単ストレッチ」、家のどこかを少しずつキレイにする「ちょこっと掃除」など。
小さなコツコツの積み重ねが、やがて大きな成果に繋がり、人生を好転させていきます。
「やらないと落ち着かない」まで習慣化するには、約2ヶ月かかります。ポイントはどのタイミングで実践するか決めておくこと。
いつも3日坊主で終わるなら、やり方を変えて、もう一度チャレンジしましょう。目標を達成した自分にご褒美を用意するのも、おすすめです。
必要な物には喜んでお金を使う

お金を使うときは「消費・投資・浪費」のどれにあたるのか、自問する習慣をつけましょう。そして「これは必要!」と思えるなら、「お金が減っちゃう」とか「もったいない」なんて思わないこと。
気持ち良く使えるものだけにお金を使っていると、やがて自分の財産になって戻ってきます。
相づちと繰り返しで人間関係が良好に

人に好かれるのは、話し上手より聞き上手。コツコツと続けて欲しいのは、「なるほど!」「そうなんですね!」などの相づちです。相手の言葉を繰り返すのも効果的です。
人は、自分の話を聞いて欲しい生き物。だから会話するときに、8割聞いて2割話すことを習慣付けると、物凄く人に好かれます!
さらに、次の3つを習慣にすれば完璧です!
・話題を奪わない
・否定しない
・マウントを取らない
リラックスする時間を作る

緊張やストレスは、知らず知らずのうちに溜まります。夜は、意識してリラックスする習慣をコツコツ続けましょう。
たとえば、簡単なストレッチをしたり、半身浴でゆっくり温まったり、きれいな映像を見たりして、心身共に癒しの時間を過ごしてください。
また、睡眠もとても大切です。眠る直前に、楽しかったことや嬉しかったこと、やりたいことなどを思い浮かべましょう。潜在意識に記憶されるので、おすすめです。
ちょっとしたことでもコツコツ続ければ、人生は良い方向に進みます。大きな一発逆転を狙うより、ずっと確実です。

【 言葉は行動を作り、行動は未来を作る! 】

前向きな言葉に触れると、少しだけ前に進める様な気がします。 皆さんの人生がTシャツで前向きに変わって頂けたら幸いです!
By 俺流総本家 三代目家元