
つまらない人生より、楽しくて満足感のある人生を送りたいですよね。
「そんなの当たり前じゃん」と言われそうですが、自分で自分の人生をつまらなくしてる人って、意外と多いんです。
今日の「俺流総本家」の名言は、「やってみればええやん」。どうすれば楽しい人生になるのか、考えてみました。
人生をつまらなくする言動をやめる

楽しい人生を送るために心掛けて欲しいのは、楽しみを増やすこと。今度の休みはどこに行こうかな~?とか、次はこんなチャレンジをしてみよう!とか。
でも、もっと大切なことがあります!
それは、「人生をつまらなく言動」をやめること。他人と自分を比べたり、物事を否定的に捉えたりしていませんか? 無理しすぎも良くないです。コレ結構、無意識のうちにやりがち。
健康な体を手に入れたかったら、サプリを飲むより暴飲暴食や睡眠・運動不足を解消する方が効果的ですよね。
ちょっと意識するだけで、今より楽しい人生や充実した毎日になります。
コントロールできることをする

変えられないことに執着するのは、時間のムダ。自分でコントロールできないことに振り回されるなんて、もったいないです。
給料が安いことをグチるなら、節約術や副業について調べた方が建設的。上司の悪口を言うのではなく、上手くやれる方法を探した方がいいです。成功して使えるお金が増えたり、会社が自分の意見を聞いてくれるようになるかもしれません。
もし1日に3時間、テレビやSNSを見ることに使っているなら、それを2時間に減らしてください。そして、自分でコントロールできることする時間を増やしましょう。
1日に1時間、家族との時間や勉強、副業、運動、読書などに使えば、1年で365時間になります。これは、サラリーマンの2ヶ月分の労働時間です。人生に大きな変化が起こると思いませんか?
マンネリから抜け出す

付き合い始めや新婚、新しいことに挑戦するときは、毎日が新鮮です。でも慣れるとだんだんつまらなくなってきて、不満やストレスが溜まります。
マンネリから抜け出すには、意識していつもと違うことをするのがおすすめです。食べたことないものを注文してみたり、知らない街を歩いてみたり、夜空を見上げたり、ソロキャンプなんかもいいですね。
生活にハリが出るので、気軽に試してみてください。脳が刺激されて、いいアイデアを思いつくかもしれません。「いろんなことしたな」「楽しかったな」と満足感も得られます。
でも、「そんなことでホントに楽しい人生になるの?」という人は、試しに俺流総本家の「やってみればええやん」を着てみてください。
素材にこだわっているので、着心地最高! 新しいことをやってみる気になるはずです!

【 言葉は行動を作り、行動は未来を作る! 】

前向きな言葉に触れると、少しだけ前に進める様な気がします。 皆さんの人生がTシャツで前向きに変わって頂けたら幸いです!
By 俺流総本家 三代目家元