家元です!
今日はタオルの話です!
オリジナルでタオルを作成する際に色々な業者を選ぶ事が出来ると思うのですが、気を付けて欲しい事があります。
それはシャーリング加工だけのタオル地かどうか?
シャーリング加工とはタオル等の表の短く毛を切る加工なのですが、この加工をすると印刷が綺麗な状態に見えます!

ですが、デメリットも多々あり、水を全く吸わなくなります。
他店では採用されているプリントのタオル類がこの方法で作られているのですが、本当に水を吸わないんです。。。
ですので、当店も採用を検討していたのですが断念しました。
そこから一緒に作ってくれるタオルメーカーを探して、表はシャーリング加工、裏は水を貯められる綿素材のタオルを共同開発させて頂きました!
これにより通常のタオルに近い形でプリント出来るタオルが出来ました!普段使い出来る贈り物をご希望なら超お勧めです!