「家元の雑談」の記事一覧(5 / 11ページ目)

【久しぶりのおニューの服】

家元の雑談
机の上に広げられた、紫色の伝統柄と白い文字が施された和風の法被(はっぴ)。

半纏をもう一枚新調しました! 前回のジェントルネイビーに対して、今回は君の笑顔を見ていると僕の赤くなった顔がごまかせる様に玉置浩二ばりのワインレッド! 普段着で着れる様にズボンはニッカポッカ、草履スタイルで、渋い職人系ス・・・

【半纏】

家元の雑談

オリジナルの半纏を作成してからほぼ2か月経つんですが、毎日着て歩いているんですね! 俺流オリジナル半纏 https://item.rakuten.co.jp/auc-taiyou-sya/hanten なので、半纏に似合・・・

【半纏】

家元の雑談

半纏を作成してから毎日着ているんですが、そのおかげもあって半纏の注文がポツポツ貰えているんですね! 今回、柄合わせの半纏を作ろうとしたら痛恨のデータ作成ミスで作り直し・・・orz 縫代の幅と高さ合わせの両方を間違えてまし・・・

【リスト化】

家元の雑談

今日も浮世絵のデータを作ってるんですね! やっとリスト化が終わり、作者と作品名をリスト化出来ました! 今度はこれをChatGPTで特徴を書いたんですが、ビックリするほど良いですね~! AIは業務の中で結構使っていますが、・・・

【大きなツヅリと小さなツヅリ!】

家元の雑談

守成クラブ用のチラシが切れそうなんですね。 なので、再度、発注しようと思っているんですが、実は前回、チラシの作成に失敗したんですよ。 僕はチラシの効果を計っていまして、100人会場なら5人・つまり20人に対して1件の注文・・・

【旗の販売】

家元の雑談

最近、布印刷にハマってるんですね。 前からやっているんですが、うちは社内で反物を作れるんです。 そして、簡単な縫製位は出来るので、旗なんか結構簡単に作成出来ます。 ありがたい事にポロっと話したら、守成クラブの千葉会場から・・・

どら焼きの販売!

家元の雑談

冬になり閑散期になって来たので、守成クラブでめっちゃTシャツを売り込もうとしているんですね! ネットで仕掛け作って、検索順位上げて、売上を上げるより、知り合いを多くして買って貰った方が簡単じゃないですか! なので、月に1・・・

【見直し】

家元の雑談

色々、手を出すのが好きな僕なので、中途半端にするのも多いんですね。 なので、3ヵ月に1回は見直しをするんですよ。 今日はいつもよりもっと大きな全体の見直し。 色んなサブスクのプラン変更・解約、広告の修正ではなく広告の価値・・・

【下請け工場】

家元の雑談

ここ数年で色々な変化をしているんですね。 AI化、部材の値上がり、最低賃金の上昇、今までと違うやり方をして行かないと残れないんですね。 最近、うちの中で大きく変わったのが下請けとしての作業。 印刷方法の変化により同じ商品・・・

ページの先頭へ